過去6年間の入局者数
男性入局者の割合が大きいですが女性入局者も増えてきています。
出身大学は埼玉医科大学が多いですが、その他には信州大学、秋田大学、富山大学、新潟大学、弘前大学などが挙げられます。
| 年度 | 男性 | 女性 |
|---|---|---|
| 2025 | 5 | 1 |
| 2024 | 1 | 2 |
| 2023 | 1 | 0 |
| 2022 | 2 | 0 |
| 2021 | 0 | 0 |
| 2020 | 4 | 1 |
2024年度当院医局と関連病院所属者数と男女比
男性医師 女性医師
男女ともに育児休暇の取得が可能です。勤務形態も時短勤務などフレキシブルに対応可能です。
専攻医の産休や育児休暇の取得によって単位取得の観点から専門医試験の受験資格を得るタイミングが遅れる場合があります。
同門会所属者の現在の勤務形態
| 当院勤務 | 17名 |
|---|---|
| 関連病院勤務 | 25名 |
| 開業医 | 18名 |
| 勤務医 | 18名 |
| その他 | 15名 |
令和7年度に把握できている範囲での人数になります